7月19日(土)は土用の丑の日。うなパラ!

地1階・地2階 ごちそうパラダイス

7月19日(土)は土用の丑。
無病息災を祈願しながら、おいしいうなぎや土用餅で猛暑を乗り切りませんか?
今年もとりどりの味わいが店頭にそろいます!

まずは、うなぎ蒲焼をチェック!

  • 〈大水直売〉

    ●地2階

    〈大水直売〉鹿児島県産うなぎ蒲焼き(1尾)

    鹿児島県産うなぎ蒲焼き(1尾)

    鹿児島県産うなぎの蒲焼きです。選び抜かれた国産の新鮮な素材を、職人の技で丹念に焼き上げた一品。

    1尾(約160g)
    税込2,786円

  • 〈大水直売〉

    ●地2階

    〈大水直売〉国産うなぎ蒲焼き(1尾)

    国産うなぎ蒲焼き(1尾)

    大正十五年創業うなぎ専門店「五郎藤」の蒲焼き。こだわり抜いた原料を使用し、やわらかな口当たりにコクと深みの効いた味わいをご自宅でも。

    1尾(約130g)
    税込2,980円

  • 〈うなぎじん田〉

    ●地1階 東

    〈うなぎじん田〉鰻蒲焼き(大)1尾

    鰻蒲焼き(大)1尾

    国産鰻を炭火で焼き上げ、秘伝のタレで香ばしく焼き上げました。

    税込4,320円

趣向を凝らした、土用の丑メニュー

  • 〈大水直売〉

    ●地2階

    〈大水直売〉うな重

    うな重

    鹿児島産のうなぎを使用。やわらかな口当たりと、深いコクが自慢の蒲焼きをのせたうな重です。

    1折 税込1,080円

  • 〈うなぎじん田〉

    ●地1階 東

    〈うなぎじん田〉うなぎ弁当 上

    うなぎ弁当 上

    秘伝のタレがからんだ優しくも香ばしい鰻をお弁当でどうぞ。

    税込4,080円

  • 〈鶏乃物語〉

    ●地1階 東

    〈鶏乃物語〉出汁巻とうなぎ弁当

    出汁巻とうなぎ弁当

    タレを混ぜ込んだご飯にカットした鰻を4切れ使用。自慢の出汁巻も楽しめます。

    税込1,880円

  • 〈柿安ダイニング〉

    ●地1階 東

    〈柿安ダイニング〉うなぎと牛二種の贅沢重

    うなぎと牛二種の贅沢重

    牛めしやローストビーフといった柿安ダイニングの人気商品とうなぎが一緒に楽しめる贅沢なお弁当です。

    税込1,566円

  • 〈魚味撰〉

    ●地1階 東

    〈魚味撰〉うなぎ弁当

    うなぎ弁当

    国産の脂がのったうなぎに、風味豊かな山椒が食欲をそそります。

    税込2,484円

  • 〈サランバン〉

    ●地1階 東

    〈サランバン〉ピリ辛うなぎのキンパ

    うなぎのキンパ

    特製だれにからめたうなぎがたっぷり入ったキンパ。

    税込1,296円

  • 〈米八〉

    ●地1階 東

    〈米八〉鰻おこわ

    鰻おこわ

    こんがり焼いた鰻をごぼうのきんぴら、芋づると一緒にシンプルに炊き上げました。

    (1人前) 税込756円

  • 〈むろや〉

    ●地1階 東

    〈むろや〉鰻のいなり

    鰻のいなり

    こくのある鰻とゆず酢飯。甘めのお揚げが絶妙ないなりです。

    税込1,944円

  • 〈ポール・ボキューズ ベーカリー〉

    ●地2階

    〈ポール・ボキューズ ベーカリー〉蒲焼き仕立てのパイ

    蒲焼き仕立てのパイ

    蒲焼きのたれを塗って香ばしく焼き上げたパイ。

    税込324円

うなぎの後は、土用餅!

  • 〈鶴屋八幡〉

    ●地1階 西

    〈鶴屋八幡〉土用餅

    あっさりと舌ざわり滑らかなこし餡で餅種を包み仕立てた土用の丑限定の和菓子です。

    税込270円

    ※7月18日(金)・19日(土)・30日(水)・31日(木)の4日間のみ販売

  • 〈福壽堂秀信〉

    ●地1階 西

    〈福壽堂秀信〉

    歯切れの良いお餅を上品な甘さのこし餡で包んだ、暑気払いのお菓子です。

    税込248円

    ※7月19日(土)・31日(木)の2日間のみ販売

  • 〈竹路庵〉

    ●地1階 西

    〈竹路庵〉

    お餅は力がつくこと、小豆は厄除けの意味があり、土用餅を食べて元気に過ごそうという意味がこめられています。

    税込194円

ごちパライベント

カテゴリから探す