カテゴリ・ブランドから記事をさがす

( MAGAZINE 2024.03.01 )

大丸心斎橋店にNEW OPEN!
華麗なるGUCCI BEAUTYの世界へ

これまで一部のブティックとオンラインショップでしか手に入らなかったグッチのフィロソフィーを詰め込んだグッドルッキングなコスメたち。大丸心斎橋店のコスメフロアに、この春、日本初となるビューティ専門のショップがオープン。それを記念して今回は、GUCCI BEAUTY待望の新作と人気アイテムを紹介します。

Photographer:Sho Ueda, Stylist:Yui Nakamoto, Writer:Chiharu Nakagawa, Editor:Makoto Tozuka, Web designer:Tomohiro Tadaki[Thaichi], Producer:Hitoshi Matsuo, Rina Kawabe[EDIT LIFE], Planning & Production:EDIT LIFE Co.,Ltd.

これまで一部のブティックとオンラインショップでしか手に入らなかったグッチのフィロソフィーを詰め込んだグッドルッキングなコスメたち。大丸心斎橋店のコスメフロアに、この春、日本初となるビューティ専門のショップがオープン。それを記念して今回は、GUCCI BEAUTY待望の新作と人気アイテムを紹介します。


待望のメイクアップのニューフェイスは
クリアなツヤが魅力のリップグロス

今シーズンのトレンドの1つ、ツヤリップをおしゃれに楽しめる新作リップグロス。ガラスのようなみずみずしいツヤとひんやりとした清涼感で唇を包み込んで、ぷっくりとした印象*に! 輝く星からインスパイアされたスマートなクリアケース入りで、メイクしている姿までスタイリッシュ。クリア、ピンク、ブラウン、オレンジなど、ファッションの仕上げに最適な6色をラインナップ。

*1 メイクアップ効果によるもの

< GUCCI >

みずみずしいツヤをまとって
春に似合う軽やかな唇に

伸びのいいフォーミュラには、ヒアルロン酸*1などのリップケア成分を配合。ひと塗りで唇をツヤと潤いでおおいながら、ぷるんとしたボリューミィ*2な唇に。ほのかな色づきとツヤを楽しむ単品使いのほか、リップライナーやリップスティックとのダブル使いで多彩なリップメイクを楽しんで。

グッチ グロス ア レーヴル
526、219、314、118、414、117
全6色 各税込5,610円

*1ヒアルロン酸Na(保湿)
*2メイクアップ効果によるもの


プレイフルなのにエレガント
上質さと洒落感のハイブリッド

手にするだけでポジティブな気分に誘う、アミュレットのようなカラーアイテムたち。ハリウッドの黄金時代にインスピレーションを得て生まれたリップスティックをはじめ、GUCCIならではの世界観を持つパッケージとひと塗りで洒落る色たちが、毎日のメイクアップをより楽しく、充実したものに。

< GUCCI >

リッチなツヤと発色を叶える
クリーミィなテクスチャー

体温でとろけるように唇になじむ心地よいテクスチャー。ヒアルロン酸*1やフラワーオイル*2を配合し、リップケア効果と美しいカラーの両立が叶う。ヴィンテージのブローチにインスパイアされたブラック×ゴールドのパッケージも秀逸。

グッチ ルージュ ドゥ ボーテ ブリアン
112 サリー ソフト ハニー
全18色 各税込6,600円

*1ヒアルロン酸Na(保湿)
*2ハイブリッドローズ花エキス、オランダシャクヤク花エキス (ともに保湿)

< GUCCI >

しっとりとしたパウダーで
まぶたを、頰を彩って

保湿成分を配合したなめらかなパウダータイプ。重ねても濁りにくく、ピュアで透明感あるシアータイプで、シャドウとしてもパウダーチークとしても活躍。パステルピンクにスターとトリムをあしらったコンパクトでメイク直しをご機嫌に。

グッチ ブラッシュ ドゥ ボーテ チーク アンド アイ
04 ブライト コーラル
全9色 各税込8,580円

< GUCCI >

透けツヤ×ピンクで
可憐な印象をメイク

軽やかな塗り心地とみずみずしい発色。フレッシュなツヤが魅力のリップスティック。潤うのにベタつきにくいフォーミュラは、リップとしてだけでなくクリームチークとしても使用可能。

グッチ ルージュ ア レーヴル ヴォワル
203 ミルドレッド ローズウッド
全18色 税込6,600円

< GUCCI >

唇をリッチな潤いでラッピング
ほのかな色とツヤを楽しんで

ナチュラルなメイクを楽しむ日にも活躍するGUCCIのリップの中で最もシアーな色づき。メルティなフォーミュラが唇の縦ジワを埋めて、ぷるん*とした仕上がりに。ルージュ ア レーヴル ヴォワル同様、透けツヤ発色のチークとしても使える。

グッチ バーム ア レーヴル
5 エスター ローズウッド
全3色 各税込6,600円

*メイクアップ効果によるもの

< GUCCI >

シャドウ、チーク、リップ
マルチユースな4色パレット

サテンとマット。2つの質感で美しい発色を叶える3色のパウダーは、シャドウやチークとして使用可能。パレットには、ほどよい血色感*とツヤを与える目元、口元、頰に使えるクリームもIN。1つで3役。旅のお供にもおすすめ。

グッチ パレット ドゥ ボーテ クアチュオール
01 サマリナ ブラウン
全3色 各税込10,010円

*メイクアップ効果によるもの


“隠す”ではなく個性と魅力を際立てる
秀逸な仕上がりのベースアイテムたち

「今あるものを変えたり、隠したりするのではなく、個性を際立たせるもの」そんな、GUCCIのメイクアップの哲学を踏襲したベースメイクアイテムが揃う。覆い隠すのではなく、肌を自然な美しさに整え、生き生きとした魅力を宿すファンデーション、仕上がりを思いのままにサポートする下地やコンシーラー、パウダー。さらに上質な光*を与えるハイライターで、“らしさ”をとことん謳歌して。

* メイクアップ効果によるもの

< GUCCI >

独自のポリマー技術とパウダーが
叶える理想のマットフィニッシュ

独自のポリマー技術でコーティングされたピグメントと密着力に優れたパウダーを採用することで、くずれや色移りを抑制。軽やかなテクスチャーが叶える仕上がりはマット。肌呼吸を妨げにくい薄膜かつ内側に光を内包するような*美しいマット肌は、春夏にもピッタリ。

グッチ エテルニテ ドゥ ボーテ ルミナス マット フィニッシュ
SPF15
全10色 各税込9,900円

*メイクアップ効果によるもの

< GUCCI >

なめらかな肌に整える
シルキーなセラム下地

素肌っぽいのに毛穴感が少ない*。小ジワの目立ちも抑える*メイク下地。伸びが良くなめらかなテクスチャーが極薄のシルキーなヴェールで肌を整え、上に重ねるファンデを密着させてメイクくずれを防ぐ。ノーファンデの軽やかな肌で過ごしたい日は、スキンケア後にこれだけを重ねてつるんとしてなめらかな仕上がりを楽しむのもおすすめ。

グッチ セラム ドゥ ボーテ フリュイド ソワイユ
税込8,360円

*メイクアップ効果によるもの

< GUCCI >

メイクを直す姿もキマる
パッケージにも注目を

リュクスなムードのパッケージでも人気のクッションファンデーション。みずみずしいフォーミュラの中には、ブラックローズオイル*1、保湿成分、大気中の汚れなどから肌を守るアンチポリューション成分*2を配合。肌を守りながら、ライブリーなツヤ肌に整える。重ねてもヨレにくく、厚み感も少ない。自然なのに隙のない美肌に。

グッチ クッション ドゥ ボーテ
シェード03
全6色 各税込10,560円

*1ハイブリッドローズ花エキス
*2リポクロマン(ジメチルメトキシクロマノール)とバタフライブッシュエキス(PG、水、ワタフジウツギ花エキス)

< GUCCI >

カバー*も立体感づくり*
テクニックレスに叶える

肌に置いて指やスポンジでなじませるだけ。まるで素肌のようなシームレスな仕上がりで、クマやシミをナチュラルにカバー*。さらに明るい色を鼻筋など高さを出したいところにのせれば、立体感づくり*も楽々。保湿や整肌成分配合で、デリケートな目元にも使いやすい。

グッチ コンサントレ ドゥ ボーテ コンシーラー
全10色 各税込6,270円

*メイクアップ効果によるもの

< GUCCI >

粉っぽさや隠蔽感の少ない
すべらか肌に整える

仕上がりは、すべすべ&サラサラ。粉っぽさや隠蔽感の少ないマットフィニッシュで人気のプレストパウダー。肌にふわりとなじみ、テカリを抑えながらきめ細やかな肌を演出。優雅で優しげなフローラルの香りも心地いい。

グッチ プードル ドゥ ボーテ マット ナチュレル
シェード000
全6色 各税込9,570円

< GUCCI >

オパールのように上質な輝き*
もたらすリキッドハイライター

球状パールとプレート状のパールを配合することで内側から発光するようなつやめきを叶えるリキッドタイプのハイライター。ファンデーションの上から重ねるだけでなく、下地やファンデに混ぜてツヤ肌に仕上げたり、デコルテなどボディに使ってヘルシーなツヤをのせたりなど、マルチに使える。

グッチ イルミナトール ドゥ ボーテ
税込6,490円

*メイクアップ効果によるもの


マインドを解放し、自由な世界へ誘う
明るく上質なフローラルフルーティ

かつてモナコ公妃であったグレース・ケリーのために生まれたというフローラプリントをあしらったボトルが目印。ポジティブで自由。そんな女性像をイメージして生まれたこのフレグランスのキーは、華やかさやパワーを持つマグノリアアルバ。さらにデューベリーやジャスミン、パチョリやウッドを組み合わせ、GUCCIらしい洗練されたフローラルフルーティノートを実現。

< GUCCI >

グッチ フローラ
ゴージャス マグノリア オードパルファム
50ml 税込15,400円

Photographer:Sho Ueda
Stylist:Yui Nakamoto
Writer:Chiharu Nakagawa
Editor:Makoto Tozuka
Web designer:Tomohiro Tadaki[Thaichi]
Producer:Hitoshi Matsuo, Rina Kawabe[EDIT LIFE]
Planning & Production:EDIT LIFE Co.,Ltd.