- 大丸梅田店トップ
- 大丸梅田店初出店! 天から舞い降りる無数の雫。煌めきを放つホワイトボンボンショコラ。
大丸梅田店初出店! 天から舞い降りる無数の雫。煌めきを放つホワイトボンボンショコラ。
〈天雫 AMANA BY MITATE〉天雫 アマナ バイ ミタテ
~ショコラティエ 見舘孝司さん~
京都・嵐山の雄大な自然を感じる中で味わう、京料理とフレンチを融合させた、新しいスタイルが話題のレストラン〈嵐山MITATE〉。
素材の良さを満喫できる、遊び心満載のメニューを提供するオーナーシェフ見舘孝司さんがつくる話題のチョコレートが、大丸梅田店に初登場。見たことのない色使いと宝石のように輝くチョコレートが生まれた背景に迫ります。
▲一歩入ると、独特の世界観に引き込まれる〈嵐山MITATE〉
生き方を変えた、フレンチとの出合い。
京都に生まれ、京料理の名店で修業していた見舘さんは、フレンチのシェフと一緒に働く機会があり、感銘を受けます。 和食が素材を生かす「引き算」の考えなのに対し、フレンチは「足し算」。深く絡み合った味わいと、遊び心があります。京料理とフレンチをうまく融合させれば、他にはない料理ができるのではないかと考え、ほぼ独学でフレンチを勉強し、独立。自身の世界観で料理を提供している、唯一無二の料理人です。
▲人を笑顔にできる料理人に魅力を感じて修業の道へ
京料理とフレンチでも十分斬新なのに、そこになぜチョコレートなんでしょう。
「もともとチョコレートを食べるのが好きで、チョコレートの可能性を感じていました。そこで、軽い気持ちで作りはじめたのですが、はじめてみて、すぐに後悔しました。これは難しすぎる(笑)。パティシエとは別にショコラティエと名前が付くくらいだから、専門性が高いんです」
自身の強みは何かを考えると、自然に答えが。
でも見舘さんはあきらめません。相談できる専門家もおらず、ただ黙々と試行錯誤を繰り返す日々。 ある時、MITATEの強みは何かと考えます。京料理で培われた、素材を生かした調理法です。「それなら、ビターチョコレートではなく、合わせる素材の邪魔をしないホワイトチョコレートを使ってはどうか。MITATEの料理の考え方と組み合わせれば、オリジナルのものができるに違いない」とひらめきました。
▲京料理の発想をチョコレートにも生かして
チョコレートのベースが白なので、合わせる素材の色が映えます。色合いを大切にしたい思いは、見舘さんの料理と同じです。
「チョコレートの材料をひとつひとつ何度もさわって特性をつかみ、生かし方を考えていく方法は、料理もデザートもチョコレートも変わらない。料理人の技術があったからこそ、チョコレートに生かすことができたんです。納得のいくものが完成するまでに約2年かかりましたが、一から始めたことを考えると、チョコレートづくりの専門家も驚くほど早い習得なんだそうです」
▲フレッシュで艶やかな生地
▲目を見張る、きれいな発色のチョコレート
世界観をあらわすネーミングはスタッフと。「天雫 AMANA」の誕生。
チョコレートのブランド名となっている「天雫 AMANA」は、自然から着想を得た"大地の恵み"がテーマ。自然の中、山から水が流れ、植物が育っていく様子を表しており、見舘さんを含むスタッフで考えた言葉。その自然の「雫」の一滴一滴をチョコレートで表現しています。
▲自然の恵み「雫」がモチーフ
メインの素材を引き立てる、もうひとつの素材。
チョコレートには、それぞれ使っている素材の名前が付けられています。料理と同じく、厳選されたものばかり。"京都宇治の抹茶と京の地酒"とネーミングされたチョコレートには、老舗のお茶屋さんの濃い抹茶を使い、抹茶の香りを最大限に引き立たせるため地酒を合わせました。「チョコレートをつくり始めた当初は抹茶に対するこだわりがなく、すぐに手に入るものを使っていましたが、たまたまお茶屋さんとご縁があり、厳選された抹茶を使ってみてまったく違うことに気が付きました」地酒の味はほとんど感じませんが、口の中で溶けていくほどに、抹茶の旨味が増していきます。メインの素材が際立つように、合わせるものを工夫し、計算された技が隠されています。
また、"柚子とレモンの果汁"という名のチョコレートには、柚子本来の味わいをもつ「実生の柚子」を使用。接ぎ木ではなく種から育っており、収穫するまでに時間がかかりますが、味が濃く、香り高い、柚子本来の力強さが味わえます。レモンと合わせることで、さらに香りが引き立っています。
▲個性的なネーミングを持つ12種類のホワイトボンボンショコラ
今回初登場となるホワイトボンボンショコラは、12種類それぞれが放つ輝きと、色の美しさに目を見張ります。 「今までに食べたことや見たことのないものをつくりたい」という思いと、MITATEの世界観から生まれたチョコレートは、天から舞い降りる無数の雫をイメージしており、ひとつひとつが艶やかで神秘的。ゆっくりととろけていく素材の味わいを、じっくりと感じてほしいチョコレートです。
大丸梅田店に初出店。京都産の素材を使ったシリーズや、林檎や柚子など果物を楽しめるシリーズなど、豊かな味わいのセットをご用意。
15階 ショコラプロムナードの会場には、3個入り、6個入り、12個入りのセットがございます。ぜひこの機会に、なめらかなホワイトチョコレートと厳選された素材が織りなすハーモニーをご堪能ください。