(上) 渡邉 貴子
1981年生まれ、神奈川県出身、愛知県在住。
愛知県瀬戸市で陶芸を学び、2010年に幸勝也と共に「創作スタジオ ユクリテ」を設立。 陶の表情を活かしながら、主に人と動物や植物、自然との共存をテーマに陶人形オブジェを制作。
(中) Akiko Takagi
1983年 生まれ、大阪府出身、愛知県在住。
2006年 名古屋芸術大学美術学部造形科 ガラスコース 卒業。吹きガラス技法を中心に、キルンワークやコールドワークなどさまざまな技法を用いて、ガラスの性質や特性を生かしたオブジェや日常生活に馴染む器、花器を制作。
(下) 鈴木マヤ子
1985年 生まれ、香川県出身、大阪市在住。
神戸大学大学院人間発達環境学研究科 コミュニティアートコース 修了。赤と黒の強靭な色彩を使い、絵画や立体など多岐に渡る作品を展開している。最近では民芸作品として、マトリョーシカや丸亀団扇など幅を広げている。