TATSUYA ART FESTIVAL

10月1日(水)→11月3日(月・祝)

11階 アートイベントスペース

TATSUYA ART FESTIVAL

11階 アートイベントスペースで、アート作品と作家のグッズを集めた「TATSUYA ART FESTIVAL」を開催。渡邉貴子、Akiko Takagi、鈴木マヤ子、まり子*、蒼井あい、長島アカリ、銀ソーダ、散、おがわさくら、井口舞子の10名の作家が出展します。ぜひこの機会に、気軽にアートを体験してみませんか。

  • 「TATSUYA ART FESTIVAL」渡邉貴子 高木明子 鈴木マヤ子

    (上) 渡邉 貴子
    1981年生まれ、神奈川県出身、愛知県在住。
    愛知県瀬戸市で陶芸を学び、2010年に幸勝也と共に「創作スタジオ ユクリテ」を設立。 陶の表情を活かしながら、主に人と動物や植物、自然との共存をテーマに陶人形オブジェを制作。

    (中) Akiko Takagi
    1983年 生まれ、大阪府出身、愛知県在住。
    2006年 名古屋芸術大学美術学部造形科 ガラスコース 卒業。吹きガラス技法を中心に、キルンワークやコールドワークなどさまざまな技法を用いて、ガラスの性質や特性を生かしたオブジェや日常生活に馴染む器、花器を制作。

    (下) 鈴木マヤ子
    1985年 生まれ、香川県出身、大阪市在住。
    神戸大学大学院人間発達環境学研究科 コミュニティアートコース 修了。赤と黒の強靭な色彩を使い、絵画や立体など多岐に渡る作品を展開している。最近では民芸作品として、マトリョーシカや丸亀団扇など幅を広げている。

  • 「TATSUYA ART FESTIVAL」まり子* 長島アカリ

    (上) まり子*
    1989年 生まれ、大阪府出身在住。
    京都精華大学 マンガ学部マンガ学科ストーリーマンガコース 卒業。アクリル絵の具をメインに使用し、少女や動物、小物や植物などを好んで描きます。幼少期に憧れた子供目線のファンタジーな世界を作品に落とし込み、どこか懐かしさに浸れるような世界を生み出しています。

    (中) 蒼井あい
    1991年 生まれ、大阪府出身在住。
    主に透明水彩絵具を使用し、夢と現実の間のような世界をテーマに作品を制作。小さなこどもや動植物などの自然をモチーフに、世界のどこかにあって欲しい、見てみたいと思う情景を想像し、その一場面を作品として描く。

    (下) 長島アカリ
    1997年 生まれ、兵庫県出身在住。
    主にアクリル絵の具を使い、動物や風景の絵を制作。心動かされた瞬間、もの、景色、表情、色味を表現している。 人の心に寄り添える様な絵を描くことが目標。

週替わりで作家によるライブペイントを実施いたします!

  • 10月1日(水)→7日(火) 銀ソーダ
    10月8日(水)→14日(火)
    「TATSUYA ART FESTIVAL」銀ソーダ 散

    (上) 銀ソーダ
    1995年 生まれ、福岡県出身在住。
    2018年 九州産業大学 芸術学部デザイン学科 ビジュアルアート領域 卒業。「記憶と時間の可視化」をテーマに人の内側に存在するであろう記憶の海をかたちにしている。青を基調とした作品は“Ginsoda Blue”と呼ばれており、物事の通過点に存在する可能性の色である青は創造を刺激する表現に欠かせない存在となっている。

    (下) 散
    1998年生まれ、石川県出身、京都府在住。
    京都芸術大学(旧京都造形芸術大学)卒業。墨と胡粉、顔料などを使用し、偶発的にできた形に線を引くことで、なにかに成る過程のエネルギーの流動性を表現している。 胎内で生命が形成されるように、偶然と必然の間を探ることで、人間だけがもつ孤独感はどこから発生するのかを描く。

  • 10月15日(水)→21日(火) おがわさくら
    10月22日(水)→28日(火) 井口舞子
    「TATSUYA ART FESTIVAL」おがわさくら 井口舞子

    (上) おがわさくら
    1986年生まれ、千葉県出身在住。
    アクリル絵具で木板、キャンバスに動植物や暮らしを描く。「自然との共存」をテーマにグリーンベースで描く作品は森と生き物が同化した命そのものを表現している。

    (下) 井口 舞子
    1996年 生まれ、大阪府出身在住。
    大阪デザイナーアカデミー 研究科 イラストレーションコース 卒業。アクリル絵の具、油絵の具を使用して動植物や星、自然物を描く。日常に希望を感じる瞬間のモチーフを通し、存在を空気感ごと留めたい、という思いで制作している。

オンライン販売はこちらから
販売期間:10月11日(土)10時→11月3日(月・祝)17時

カテゴリから探す