- 大丸東京店トップ
- シーベジタブルフードフェア
シーベジタブルフードフェア
■8月6日(水)→19日(火)


海の恵み~海藻~を毎日の食卓に。
シーベジタブル
フードフェア
8月6日(水)→19日(火)
食品ほっぺタウン 地階・12階レストランフロア
サステナブルな食材である、海藻を様々な調理法でより一層おいしく。「海藻~シーベジタブル~フードフェア」を開催します。料理人が工夫を凝らして調理した独創的で新感覚な海藻フードを約20種類ご紹介。この機会に海の恵み海藻~シーベジタブル~をご賞味ください。
-
〈米屋のおにぎり屋〉
すじ青のり
1個【税込】250 円
すじ青のり入りの塩にぎりです。
[ 使用原材料 ] すじ青のり(原藻)
-
〈魚道楽〉
ハモの磯辺揚
1切【税込】194 円
旬のハモにすじ青のりを入れ磯辺揚げにしました。
[ 使用原材料 ] すじ青のり(粉末)
[ 販売予定数 ] 各日20
-
〈カンナムキンパNEO 韓美膳デリ〉
青のりとしらすのチヂミ
1パック【税込】929 円
青のりとシラスの磯の風味を味わえる一品です。
[ 使用原材料 ] すじ青のり(原藻)
[ 販売予定数 ] 各日10
-
〈銀座アスター〉
蟹と豆腐の煮込み すじ青のり風味
1パック350g【税込】1404 円
ずわい蟹と絹豆腐を鶏ガラスープや鶏油を使った優しい味付けにしました。すじ青のりの香りとコクのある旨みをお楽しみください。
[ 使用原材料 ] すじ青のり(原藻)
[ 販売予定数 ] 平日5、土日祝8
-
〈KINTAN〉
焼肉目丼
1折【税込】890 円
北海道北見のソウルフードとして知られている「目丼」。北見の焼肉カルチャーをリスペクトして、KINTANのお肉と食べる「焼肉目丼」を考案しました。すじ青のりの風味をアクセントに生姜が効いたタレが絡んでやみつき間違いなし!
[ 使用原材料 ] すじ青のり(粉末)
[ 販売予定数 ] 各日10
-
〈つきじ鈴富〉
夏にぎり
1折【税込】1,350 円
すじ青のりを混ぜ込んだシャリで天然鮪赤身、スズキ昆布締め、イカ3種を握りました。夏に爽快な握りをどうぞ。
[ 使用原材料 ] すじ青のり(粉末)
-
〈創作鮨処タキモト〉
すじ青のり香るオールスタープリティミルフィーユ
1折【税込】1,895 円
うに、かに、いくらなど人気のネタを詰め込んだ海鮮ミルフィーユにすじ青のりを加えてより風味豊かな味わいに。
[ 使用原材料 ] すじ青のり(原藻)
[ 販売予定数 ] 各日20
-
〈知床鮨〉
大人の磯サバ握り
1折【税込】1,110 円
〆鯖に香り高いすじ青のりとワサビの風味が合わさり最高の一品に仕上がりました。
[ 使用原材料 ] すじ青のり(粉末)
[ 販売予定数 ] 各日20
-
〈つきぢ松露おとまつ〉
すじ青のりの玉子焼
1個【税込】540 円
松露の玉子焼きの中に青のりを入れて焼き上げました。期間限定のコラボ商品です。
[ 使用原材料 ] すじ青のり(原藻)
[ 販売予定数 ] 各日10
-
〈神田明神下みやび〉
涼華(大丸)
1食【税込】1,350 円
シーベジタブルの「すじ青のり」を使用した、期間限定商品です。
[ 使用原材料 ] すじ青のり(粉末)
-
〈メルヘン〉
青のりタラモと和風チキン竜田のペア
【税込】475 円
タラモサラダに青のりを入れて、人気のチキン竜田とペアサンドにしました。
[ 使用原材料 ] すじ青のり(粉末)
[ 販売予定数 ] 各日12
-
〈美濃吉〉
鱧の磯辺揚げ
【税込】720 円
京都の夏にはかかせない鱧を、香り高いすじ青のりを使用し、磯辺揚げにしました。
[ 使用原材料 ] すじ青のり(粉末)
-
〈日本橋 日山〉
牛煮込み丼~すじ青のりのせ~
1食【税込】1,080 円
日山の割下で柔らかく煮込んだ牛肉とすじ青のりのコラボ。
[ 使用原材料 ] すじ青のり(粉末)
[ 販売予定数 ] 各日5
-
〈銀座アスター〉
海の幸スープかけごはん
【税込】2,200 円
銀座アスターで人気のスープかけごはんに海の幸をトッピングしました。
[ 使用原材料 ] すじ青のり(原藻)
-
〈永坂更科〉
青のり入り小海老天ざる
【税込】2,700 円
サクサクの衣をまとったプリプリの小海老を磯の香りの青のりを混ぜました。
[ 使用原材料 ] すじ青のり(粉末)
-
〈鶏繁〉
ささみの青のり焼
【税込】400 円
当店人気のささみ串に磯の香りを加えました。
[ 使用原材料 ] すじ青のり(粉末)
-
〈鶏繁〉
青のり入りの玉子焼
【税込】900 円
青のり香りと玉子の甘みが調和した和風玉子焼きです。
[ 使用原材料 ] すじ青のり(粉末)
-
〈八坂圓堂〉
花籠御膳 青のり入り餡かけ湯葉
ランチ【税込】3,465 円
ディナー【税込】4,950 円香りよいすじ青のりを使用した餡の風味豊かな一品です。
[ 使用原材料 ] すじ青のり(粉末)
-
〈八坂圓堂〉
お椀 すじ青のり仕立て (蒸しあわび、夏大根、陸蓮根)
ランチ:京懐石「鴨川」【税込】9,900 円
ディナー:京懐石「北山」【税込】15,400 円
ディナー:天ぷら会席「清水」【税込】15,400 円香り豊かなすじ青のりを使い旨みを引き立てた一品です。
[ 使用原材料 ] すじ青のり(原藻)
-
〈新宿つな八〉
長芋の青のりソースかけ
【税込】550 円
千切り長芋と特製の青のりソースが相性抜群です。
[ 使用原材料 ] すじ青のり(原藻)
-
〈イノダコーヒ〉
すじ青のりと魚介の冷製パスタ
【税込】1,700 円
磯の香り豊かな すじ青のりを使用した冷製パスタです。
[ 使用原材料 ] すじ青のり(原藻)
-
〈デリスカフェ〉
青のり香る抹茶ムースとメロンタルト
【税込】990 円/テイクアウト【税込】972 円(1カット)
抹茶の渋みと青のりの香りが、旬のメロンと調和したタルトです。
[ 使用原材料 ] すじ青のり(粉末)
合弁会社 シーベジタブル
-
海藻で 海も人も すこやかに
私たち合同会社シーベジタブルは、磯焼けにより減少しつつある海藻を採取して研究し、環境負荷の少ない陸上栽培と海面栽培によって蘇らせ、海藻の新しい食べ方の提案を行っています。伝統的な海藻食文化を受け継ぎながら、新たな海藻食文化もつくっていく。
その先に、海にも人にも良い未来が広がっていくと信じています。
シーベジタブル即売会
8月13日(水)→19日(火)
食品ほっぺタウン 地階 鈴廣前特設売場
-
シーベジタブルのすじ青のり(原藻)
10g【税込】1,620 円
すじ青のりは「香りの王様」とも呼ばれるくらい香りがよい海藻です。素材そのままの原藻(すじ状)でお届けし、豊かな香りと食感をしっかり楽しめます。
-
シーベジタブルのすじ青のり(粉末)
15g【税込】810 円
すじ青のり豊かな香りはそのままで、使いやすい粉末タイプです。
-
シーベジタブルのすじ青のりふりかけ
20g【税込】810 円
シーベジタブルの「すじ青のり」と、約半年もの時間と 30を超える工程をかけて仕上げる鹿児島県指宿市で伝統的な製法により作られる、こだわりの「本枯節」をブレンドしたふりかけです。有機栽培の白ごま、高知県室戸岬の海洋深層水からつくられた塩のみを使用。ご飯のおともとしてはもちろん、冷奴やおにぎり、パスタやサラダのトッピングなど、幅広い料理にお使いいただけます。
-
そのまま干した あつばアオサ
7g【税込】500 円
あつばアオサは、山菜のようなほろ苦さとしっかりとした厚みをもち、濃いめのお出汁や乳製品との相性がよく、料理に深みを加える食材として注目されています。
-
乾燥 若ひじき
30g【税込】700 円
特に希少な「若芽」だけを使用したこだわりのひじきです。通常の一般的な乾燥ひじきと比べて味が濃く、食感もしっかりしており、水で戻すだけで加熱調理せずにそのままサラダに使えるなど、野菜感覚で手軽に楽しめるのも魅力。簡単・時短で、毎日の食卓においしく海藻を取り入れられる一品です。
-
乾燥 とさかのり
22g【税込】700 円
色鮮やかで個性的な食感を持つ紅藻「とさかのり」は、料理のアクセントとして重宝される存在です。厚みのある膜質が独特の食感を生み出し、酸味のあるドレッシングや新鮮な野菜との相性がよく、サラダや冷菜の彩りや食感のアクセントとしておすすめです。軽く加熱して食感を変えたり、スイーツにも応用できる柔軟さも魅力です。
-
海のパウンドケーキ –すじ青のり-
1本【税込】4,860 円
すじ青のりを主役にした焼き菓子です。しっとりと重厚感のある生地に、すじ青のりの豊かな風味を閉じ込めました。さらに、あつばアオサの香りと旨みを油脂に移した「アオサオイル」を加えることで、深みのある味わいを実現しています。口に含んだ瞬間、ふわっと広がるすじ青のりの芳香が、海藻の新たな魅力を感じさせる特別なひとときを演出します。シンプルながらも驚きのある、新しいスイーツ体験をお楽しみください。
-
すじ青のり七味|八幡屋礒五郎
7g【税込】950 円
香り豊かなすじ青のりを贅沢に32%配合し、老舗・八幡屋礒五郎とのコラボレーションによって誕生した、シーベジタブルならではのオリジナルブレンドです。通常の七味よりも辛みが控えめで、料理に振りかけるだけで風味や香りを引き立てます。特に、焼き鳥、豚汁、うどん、蕎麦、丼ものなど、和食をはじめとするさまざまな料理に合います。また、じゃがいもとの相性も良く、ホクホクとしたポテトに振りかけるのもおすすめの商品です。
-
できたてポテトチップ シーベジタブル|菊水堂
1袋【税込】486 円
菊水堂は「できたて」にこだわり、毎日新鮮なじゃがいもを使用してポテトチップスを製造しています。じゃがいもの産地やカットの厚み、揚げ時間まで細かく調整されており、これにより本物の味わいを楽しむことができます。そこに、香り高い「すじ青のり」を贅沢にトッピングしたポテトチップスです。
-
潮の香にゅうめん(三種の海藻入り)|菊乃井
1袋【税込】800 円
ミシュランガイド2024京都・大阪で15年連続三ツ星を獲得した名店「菊乃井」と、シーベジタブルの海藻がコラボレーションして生まれた「潮の香にゅうめん(三種の海藻入り)」。繊細で香り高い「すじ青のり」、独特のハーブのような苦味と青みの香りを持つ「はばのり」、外はコリッ、中はジュルッとした二層の食感が楽しめる「みりん」の三種の海藻が豊かな海の風味を演出します。国産小麦粉を使い、特殊乾燥技術により生麺に近い食感を実現。お湯を注ぐだけで手軽に調理できる一品です。
-
青のりふすまクッキー|KURKKU FIELDS
1袋【税込】810 円
千葉・房総の自然の中に広がる、農業・食・アートが一体となったサステナブルファーム&パーク〈KURKKU FIELDS〉。敷地内にあるオーガニックファームで育てた小麦を使い、パンや焼き菓子も作られています。青のりふすまのクッキーは小麦粉とバターをベースに、香り高い青のり、全粒粉、そして小麦ふすまを練り込んだ、素朴で滋味深い味わいのクッキーです。サクッとした食感の中に、ほんのり香ばしく広がる青のりの風味が特徴です。
-
ひじきバトン|KURKKU FIELDS
1本【税込】648 円
〈KURKKU FIELDS〉から届くひじきバトンは、シーベジタブルの若ひじきを甘く煮て、香ばしく煎った千葉県君津市の在来大豆「小糸在来」、そしてコクのあるクリームチーズを合わせた、まるでおばんざいのような味わいの新感覚ハード系パンです。