【Web予約受付中】〈ブロセント〉紳士ビジネスシューズイージーオーダー受注会

7月18日(金)→21日(月・祝)

7月14日(月)から商品をご覧いただけます。

6階 紳士靴売場 シューズプラス

〈ブロセント〉イージーオーダー会を開催!Web予約受付中です。

昨年の冬に開催し、ご好評をいただきました東京目黒にあるオーダー靴店〈BROSENT(ブロセント)〉のオーダー会を開催いたします。

イージーオーダーにて、計30型の中からお選びいただけます。

手染めによるフリーカラーシステムや、ロシアンカーフ、サメ革、ゾウ革、シカ革、黒桟革、コードヴァンなど希少素材を含め50種類以上の素材をご用意しております。サイズは22.0㎝~29.0㎝まで対応しておりますので、ぜひ一度相談ください。(幅補正も対応可能です。)

Grase(グレース)
カーフは一部を除き全て職人による手染めで色付けされるので、お好みのお色で作ることが可能です。
4.0(22.0㎝)~11.0(29.0㎝)※幅の補正可
税込107,800円
Dorothy(ドロシー)
希少素材エレファント(ゾウ革)でのオーダーもできます。
4.0(22.0㎝)~11.0(29.0㎝)※幅の補正可
税込177,210円
Patty(パティー)
革に漆を重ねた黒桟革はかつては大将クラスの甲冑にも用いられた大変貴重な皮革です。
4.0(22.0㎝)~11.0(29.0㎝)※幅の補正可
税込156,750円
Patricia(パトリシア)
人気素材のコードヴァンは全部で11色の展開です。
4.0(22.0㎝)~11.0(29.0㎝)※幅の補正可
税込173,690円
Emma(エマ)
「傷付かない」「水を弾く」といった特徴を持つシャークスキン。
4.0(22.0㎝)~11.0(29.0㎝)※幅の補正可
税込129,800円
特別企画

今回は特別素材として「ジビエレザー」の一つ「ワイルドボァ(猪革)」をご用意いたしました。
ジビエレザーとは、駆除などで殺された野生動物の革のことで、これまでは産業廃棄物として環境やお金に負担をかけて破棄していたものを商品として再利用して作られた革のことです。
SDGs、サステナブルの面でも今注目されている天然皮革です。

〈ブロセント〉で扱うジビエレザーは大変こだわりをもって作られた逸品です。まず駆除に電気ショックは使用いたしません。電気ショックは比較的安全かつ効率的に駆除が行えますが、動物の皮や肉が焼けたような状態になり、委縮してしまいます。そのため、古典的な罠や猟銃を使ったものしか使用していません。

また、腐敗は革質の低下にも繋がるため、狩猟後すぐに皮を剥ぎ、冷凍して革生産の現場へ持ち込まれます。その後は、自然由来のタンニン鞣しで自然の風合いを活かした革となります。これは「駆除だけを目的とせず、命をいただく。」という生産者の考え方からも伺い知ることができます。

「ワイルドボァ」
税込125,400円
※基本価格、仕様により変わります。
【Web予約受付中!】下記期間中はブロセント専門職人が来店しご案内いたします。
職人によるオーダーイベント開催日 7月18日(金)→21日(月・祝)
開催時間 10:30〜20:00(最終受付18:45)
靴のオーダー会にかかる時間の目安 1足あたり約45分
開催場所 6階 紳士靴売場
料金 ・基本価格:税込87,560円~税込270,820円
※ブーツはプラス税込5,500円
※仕様によって価格は異なります。詳しくは当日、担当販売員までお尋ねください。
納期 受注から約120日後
注意事項 ・予約優先となります。
・予約時間を10分過ぎてもご来店がない場合はキャンセル扱いとさせていただきます。
・ドメイン指定受信や拒否等の設定を行っている場合、予約完了メールが届かない場合がございます。『resv.jp』のドメインが受信できるよう設定をお願いいたします。
・予約完了画面にて予約番号が表示されますので、ご予約時に念のため控えていただきますようお願いいたします。
予約受付期間 予約希望日の3日前までにご予約ください。
以降は売場販売員までおたずねください。
web予約 下記参加者規約に同意のうえ
予約可能スケジュールを開く

■「〈ブロセント〉イージーオーダー会」ご参加者規約■

大丸札幌店は、「〈ブロセント〉イージーオーダー会」(以下 「本イベント」といいます) に関する下記の規約を定め、同規約に基づいて本イベントを主催します。本イベントへの参加を希望されるお客様(以下「参加希望者」といいます)は、必ず下記に記載する規約をご確認いただき、ご同意のうえご応募をお願いいたします。

【規約】
1.<本イベントへの参加>
(1)本イベントへのご応募は、ご本人様の任意の意思と責任に基づいて行われるものとします。

2.<参加者の決定と連絡>
(1)本イベントへご応募いただいた方の中から、先着にて参加者を決定いたします。
(2)「大丸札幌店」から本イベントにご応募いただいた方へのご連絡は、応募時にご入力いただいたメールアドレス宛にさせていただきます。
(3)以下の場合は、本イベントへのご応募及びご登録を無効とさせていただきます。
・メールアドレスに不備がある場合
・迷惑メールの設定を解除いただいていない場合
・設定された期限内にご対応がない場合
・その他、「大丸札幌店」が不適切と判断した場合

3.<個人情報の入力>
(1)本イベントの応募申込みを目的として、参加希望者の個人情報の入力をお願いしております。
(2)上記以外の目的で個人情報を入力いただく場合には、本イベント上で、その目的を明記し、同目的のために必要最小限の個人情報に限定します。
(3)個人情報のご入力はあくまでもお客さまの任意ですが、必須事項をご記入いただかなかった場合には、本イベント上の手続きが完了せず、応募申込みを受け付けられない場合があります。

4.<個人情報の利用・提供・管理>
本イベントにご応募及びご参加いただくにあたり、ご入力いただいた個人情報は、下記の目的のために利用し、取り扱いをいたします。ただし、法令に基づき開示を求められた場合は、この限りではありません。
(1)個人情報の利用目的
・本イベントに関するご連絡を行うため。
・「大丸札幌店」及び株式会社大丸松坂屋百貨店が提供するサービス、商品情報、イベント、モニター、各種プロモーションに関する情報をご提供するため。
・問合せやご意見に対し、適切な回答を行うため。
(2)個人情報の取り扱い
お客様の個人情報は、「大丸札幌店」が株式会社大丸松坂屋百貨店の「個人情報保護方針」に基づいて厳重に管理いたします。

5.<規約の遵守及び改定>
(1)本イベントの応募者は、本規約を遵守し、本イベントの運営にあたり「大丸札幌店」の指示に従うものとし、その運営方法について一切異議を申し立てないものとします。
(2)「大丸札幌店」は、必要と判断した場合には、本規約を任意に変更できる他、適切な運用を行うために必要な対応をとることができるものとします。

6.<免責事項>
(1)本イベントの利用に関連して発生した応募者または第三者の損害について、「大丸札幌店」は一切の責任を負わないものとします。
(2)本イベント応募ページの利用または利用停止若しくは不能により生じる損害については、「大丸札幌店」は一切責任を負わないものとします。(サーバーダウン等による場合も含む。)

7.<準拠法および裁判管轄>
本規約に関しては、日本法を準拠法とし、本規約に関する紛争については、東京地方裁判所を専属的合意管轄とします。

以上。

※本キャンペーンは大丸・松坂屋が主催するものであり、Apple Inc.とアップル関連会社には一切関係ありません。

カテゴリから探す