特別企画
今回は特別素材として「ジビエレザー」の一つ「ワイルドボァ(猪革)」をご用意いたしました。
ジビエレザーとは、駆除などで殺された野生動物の革のことで、これまでは産業廃棄物として環境やお金に負担をかけて破棄していたものを商品として再利用して作られた革のことです。
SDGs、サステナブルの面でも今注目されている天然皮革です。
〈ブロセント〉で扱うジビエレザーは大変こだわりをもって作られた逸品です。まず駆除に電気ショックは使用いたしません。電気ショックは比較的安全かつ効率的に駆除が行えますが、動物の皮や肉が焼けたような状態になり、委縮してしまいます。そのため、古典的な罠や猟銃を使ったものしか使用していません。
また、腐敗は革質の低下にも繋がるため、狩猟後すぐに皮を剥ぎ、冷凍して革生産の現場へ持ち込まれます。その後は、自然由来のタンニン鞣しで自然の風合いを活かした革となります。これは「駆除だけを目的とせず、命をいただく。」という生産者の考え方からも伺い知ることができます。
税込125,400円
※基本価格、仕様により変わります。

