
大丸ドレスメーカー女学院・大丸ドレスメーカー専門学校・ディーズファッション専門学校卒業生の皆様へ
この度は閉校にともない皆様にはご不便をおかけすることをお詫び申しあげます。

ディーズファッション専門学校の閉校後、2020年4月1日より、大丸京都店 ディーズファッション専門学校証明書発行係が、委託をうけ発行いたします。証明書が必要な方は、以下の請求方法をご確認いただきご請求ください。
※発行手続きには通常、受付後2週間(10営業日)前後かかります。
証明書発行対象者
・卒業証明書は卒業生の皆様を対象に発行します。
・成績証明書は学校教育法施行規則により、卒業後5年以内の方を対象に発行します。
※お申し込みの内容と記録が一致しない等で、証明書の発行ができない場合がございます。あらかじめご了承ください。
証明書の形式
・卒業証明書は学科・コースの修了と修学年数を証明します。
・1994年3月以降卒業で、修業年数が2年以上等の要件を満たした卒業生の方には文部科学省の認可のもと、「専門士」の称号が付与されます。
・証明書の姓名は卒業時の姓名で発行します。
・証明書は日本語表記のみです。他言語での対応はしていません。
・定められた形式以外の発行はできません。
申請手順について
・証明書の申請は郵送でのみ受付いたします。
※代理人による申請は受け付けておりません。
<手順2>
必要事項を記入した申請用紙と必要な額の定額小為替証書を封筒に入れ、下記宛先にご送付ください。
・発行手数料は卒業証明書、成績証明書共に1部400円(税込)です。
・お支払いは定額小為替でお願いします。定額小為替は郵便局で扱っており、購入にあたり別途100円がかかります。(2020年3月現在)
尚、定額小為替の受取人欄は、空白のまま同封してください。
お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
郵送先
〒600-8511
京都市下京区四条高倉西入立売西町79
大丸京都店
ディーズファッション専門学校証明書発行係
※卒業生の方からいただいた個人情報は証明書発行のために使用させていただくもので、それ以外の目的では使用いたしません。
※申請内容で不明な点などがある場合は、確認のため連絡させていただく場合がございます。ご了承ください。
証明書発行申請用紙をダウンロードおよびプリントアウトできない場合は、別途用紙に証明書発行申請用紙同様、下記項目を記入し、郵送ください。
- ①証明書の種類と必要数
卒業証明書 通
成績証明書 通 - ②申込年月日
- ③氏名
- ④フリガナ
- ⑤卒業時点の姓名
- ⑥現住所(返送先)
- ⑦電話番号
- ⑧メールアドレス
- ⑨生年月日(西暦)
- ⑩卒業年度(西暦)
- ⑪所属学科名・コース名
- ⑫申請理由(任意)
お問い合わせにつきまして
証明書の発行に関するお問い合わせにつきましては、「お問い合わせフォーム」からお願いします。
大丸京都店の代表電話番号等では対応していません。
何卒ご了承いただき、ご協力をお願いします。