

大人のお酒を学び中


フルーツ好き女子


“甘くない”男


“カワイイモノ”に目がない

地元 鹿児島愛があふれるパティスリー。
1998年、オーナーシェフの地元・鹿児島県で開業。以来、サツマイモや知覧茶、焼酎など地産地消にこだわるスイーツ作りに力を注いでいます。
香りが最高!父と酒チョコで晩酌も!?
大人のための焼酎ボンボン。お酒好きの方にぜひ!
〈パティスリーヤナギムラ〉
鹿児島県の焼酎蔵にて甕壺で仕込まれた焼酎だけを選び、作りあげたボンボンショコラ。熟成を重ねた古酒も使用。中からとろりとあふれ出す豊かな味わいが楽しめます。
-
薩摩蔵 甕壺仕込6銘柄 (6個入り)
税込1,944円 -
薩摩蔵 甕壺仕込9銘柄 (9個入り)
税込2,916円

フルーツの魅力が凝縮! 125年を超える果物店のショコラ。
明治27年創業。日本初の「フルーツパーラー」や「フルーツポンチ」を誕生させ、旬の果物を味わう喜びをぐっと身近に。今も伝統を守りながら、さらに果物の新しい楽しみ方やスイーツを探求し続けています。
フリーズドライの軽い食べ心地がポイント。
フルーツ好きにはたまらない一品です!

フルーツをフリーズドライにしてホワイトチョコを染み込ませたチョコは、見た目のインパクトも◎チョコの甘さとりんごの甘酸っぱさが絶妙な「りんごのチョコレート」や、いちごや「不知火」もおいしくて、素材選びも果物店ならではのクオリティでハズレなし!
〈パティスリー 銀座千疋屋〉
-
フルーツと相性の良いフレーバーティーとショコラ。さまざまな香りや変化のある複雑な味をぎゅっと閉じ込めた1粒。
a銀座ショコラコレクション2022(4個入り)
税込1,836円 -
国産苺の酸味とホワイトチョコの 甘みがやさしく香る1粒。
bいちごのチョコレート (70g)
税込1,620円 -
甘酸っぱい国産りんごと ホワイトチョコの掛け合わせが絶妙。
cりんごのチョコレート (5個入り)
税込1,620円 -
柑橘の爽やかな香りと酸味が 後引くおいしさ。
d不知火のチョコレート (7個入り)
税込1,620円

上品な甘辛ミックスは冬季のみの限定味。
東京 広尾で行列のできるフレンチフライ専門店〈AND THE FRIET〉が開発。ベルギー産ポテトの黄色い果肉とうまみをいかした“サクサク食感”で大人気の「ドライフリット」が登場します。
サクサクッの食感と絶妙な塩加減に手が止まらない。
甘党じゃない私も大満足のお菓子です!

甘いチョコはちょっと…という私のイチオシは、サクサク食感で人気のプレミアムスナック「ドライフリット」のチョココーティングバージョン。特に、甘い⇔しょっぱいを繰り返す甘辛ミックスがやみつきに!食べきりサイズの個包装もシェアにぴったりです。
〈AND THE FRIET〉
北海道の契約農家が作ったカラフルなポテトのドライフリットと、ヨーロッパ産ポテトのドライフリット。オリジナルフレーバーとチョココーティングの上品な甘辛ミックスを。
-
SPECIAL GIFT BOX (2袋入り)
税込1,600円

残しておきたくなる、可愛いすぎるパッケージで。
オランダの絵本作家ディック・ブルーナさんが描く「ミッフィー」が素敵なチョコレートに。その愛らしさはみんなの心をとらえて放しません。キュートなチョコレートコレクションを今年も。
大人もほしくなる!見て、味わって、使って、と
3度もおいしいミッフィーのコレクション。

愛らしいミッフィーのポーチや缶に、キュートなチョコを詰め込んだミッフィーファンにはたまらないシリーズ。チョコは食べやすい一口サイズで、口どけ良好。フレーバーもいろいろ。食べた後もお楽しみ!子どもはもちろん、可愛いもの好きの大人も虜にします♡
〈ディック・ブルーナ by モロゾフ〉
-
オーナメントまで! ミッフィーづくしのポーチの中には、 1つずつ個包装されたミッフィー型の小さなチョコをイン。
aミッフィーポーチ40g (8個入り)
税込1,320円 -
まるで宝箱! ミッフィーたちを描いた楽しさいっぱいの缶に、 6種のフレーバーによる可愛らしいチョコを詰めて。
bミッフィーコレクション(2段詰め/22個入り)
税込1,404円
鹿児島ならではのいろんな焼酎で作られたボンボンショコラ。しかも使っているのは甕壺仕込みの本格焼酎!チョコと1粒ずつ違う焼酎の香りと味の絶妙なハーモニーは、銘酒の蔵めぐりを楽しむ気分に♪高級感のある木箱も大人っぽくておすすめポイントです。