
第30回職人の技 手仕事展
9月3日(水)→8日(月) 10時~19時 ※最終日は18時閉場
9階 イベントホール
上質な素材にこだわり、丁寧に作られた暮らしの道具や、ファッション洋品たち。
職人達の手による温かな作品の数々を実演も交え、ご紹介いたします。
※数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※都合により出展店舗や実演等に変更が発生する場合がございます。あらかじめご了承ください。
本催事で販売する商品については、大丸松坂屋カードのポイントは100円(本体価格)につき1ポイント、大丸松坂屋お得意様ゴールドカードのご優待は1%とさせていただきます。
- 大 阪abst./金属ジュエリー
Crater Ring Thin Ver.
税込20,900円月のクレーターの意匠を施した指輪です。
- 愛 媛天成真珠/真珠
アコヤ真珠ネックレス・イヤリングセット
税込396,000円【サイズ】8.5~9.0mm
【素材】SVクラスプ、K14WGイヤリング
【限定数】2
真珠層の巻きが厚く、光沢の良い大珠で組み上げたネックレスとイヤリングのセットです。
- 長 崎出口さんご/珊瑚アクセサリー
薔薇ペンダントブローチ
税込935,000円【サイズ】約5×2.7cm
【限定数】1
- 山 梨土屋華章/水晶貴石細工
水晶ぐい吞み「満ちる月」
税込242,000円【サイズ】約W5×D5×H5cm
【素材】水晶
【限定数】2
月夜を表現した飲み口に冷酒を注ぐと、ススキ野で満月を見上げる兎の姿を描いた図柄が、底面から浮かび上がる、遊び心満載の水晶製の冷酒器です。
- 岩 手幸工芸/南部鉄器
平丸型 霰 1.5L
税込56,650円【サイズ】全高20×横21cm
【限定数】2
表面の突起は「霰」を表現しており、南部鉄器の代表的な紋様です。内側には塗り物をせず、高温で焼くことで錆止めをしています。
- 岩 手うるみ工芸/浄法寺塗
浄法寺椀
1客 税込16,500円【サイズ】直径11.5×高7cm
【素材】トチ
1300年の歴史を持つ浄法寺塗。使い込むほどに漆本来の光沢が増します。木の持つ温かみと滑らかな質感が手や唇に優しく伝わります。浄法寺塗汁椀の伝統的なフォルムです。
- 石 川漆の郷大藤/輪島塗
輪島うるし箸 瓢箪
税込3,300円【限定数】5
輪島のヒバの木を使用したお箸。とても軽くて丈夫です。うどんやおそばなど滑りやすい物をしっかり掴んでくれます。
- 大 阪箱屋常吉/木箱・鞄
八角お櫃(二合)
税込14,300円杉材の料理木箱は、使い込むほど、味わいが増します。
- 京 都鳥井金網工芸/京金網
セラミック付焼き網中サイズ
税込8,470円【限定数】10
炭火で焼いたようにパンやお餅が焼けます。(ガス火専用)
- 福 井めがねのメーキョー堂/鯖江のメガネ
Y2-planet
税込49,500円ネジを使用せず、ロウ付けもしていない、軽量かつ丈夫なメガネフレームです。
- 広 島玉信堂製筆/熊野筆
化粧筆4本セット(ケース付)
税込16,500円【素材】フェイスパウダー:山羊、チークブラシ・アイシャドーブラシ:ポニー、リップブラシ:イタチ
【限定数】10
大型のフェイスブラシが入った、シンプルでありながらフルメイクが叶うセットです。ケース付きでご旅行にも大変便利です。
- 東 京ブラシの平野/ブラシ
ヘアブラシ E-11
税込18,700円【サイズ】230mm
【素材】縞黒檀・猪毛 6行
毛先が地肌までしっかり届き頭皮を適度に刺激。髪の多い方に。利き手を選ばない美しいデザインのストレートハンドルです。
- 和歌山髙田耕造商店/しゅろたわし・ほうき
棕櫚箒 五玉
税込66,000円耐久性が強くしなやかな棕櫚のホウキは、ホコリを舞い上げることなく掃除できます。
※店頭現品が売り切れの場合は受注にて承ります。 - 山 梨望月煌雅/甲州手彫印章
うるしるし(山中漆器:千筋挽き)
直径1.2×丈6cm 税込57,200円
直径1.35×丈6cm 税込61,600円
直径1.5×丈6cm 税込66,000円【限定数】各2
薩摩産の柘植(つげ)を印材に漆塗りなどを施し、伝統工芸士・望月煌雅が100年以上続く技法で、美しい印影に彫りあげます。
- 岡 山襟立製帽所/帽子
細麻クロッシェ S・Mサイズ(サイズ調節機能付)
税込23,100円【素材】マニラ麻:90%、レーヨン:10%
【限定数】3
通気性が良く軽い着用感の麻ブレードクロッシェ。リボンは牛革をあしらい、シンプルなデザインで清潔感のある帽子。
- 群 馬贄田シルク/シルクウエアー
シルクセーター(Mサイズのみ)
税込47,300円【限定数】2
軽くしわになりにくい絹100%のシルクセーターです。
- 新 潟吉田バテンレース/バテンレース
小千谷縮ブラウス
税込44,000円【素材】麻:100%(レース部:綿100%)
【限定数】1
布テープで縁取ったデザインの隙間に、一針一針かがり模様を施していくバテンレース。熟練の技が光る、繊細で優美な編み模様は圧巻です。
〈吉田バテンレース〉ワークショップ
9月5日(金)・6日(土)・7日(日)の3日間時間:➀10時30分~13時30分(初級コース)
➁15時~18時(中級コース)
※中級コースは初級コース終了の方が対象。
定員:各回6名
料金(材料費込み):税込8,800円
参加方法:事前予約制
下記よりご予約ください。
初級 9月5日(金)
10時30分~13時30分中級 9月5日(金)
15時~18時初級 9月6日(土)
10時30分~13時30分中級 9月6日(土)
15時~18時初級 9月7日(日)
10時30分~13時30分中級 9月7日(日)
15時~18時※ご予約期間:9月2日(火)16時まで(先着順で承っております。枠が埋まっている場合がございます。その際は悪しからず、ご了承ください。)
※キャンセル等で、枠がある場合は、当日受付を行う場合がございます。 - 大 分工房のむら/創作衣
裂織(サキオリ)ベスト
税込275,000円【素材】経糸綿:100%、緯糸絹:100%
赤の地色に亀甲模様を織り込んだベストです。
- 山 形みちのく蔓工芸所/山ぶどう蔓カゴ
国産山ぶどう蔓カゴ「亀甲トート・小」
税込140,800円【サイズ】巾:約30cm、マチ巾:約7cm、高さ:約20cm
年月を重ねるごとに味わい深く変化する「山ぶどう蔓カゴ」。亀甲編みの小ぶりのカゴは手提げとしてもショルダーとしても使えて便利です。
- 大 阪工房クラフトユミ/革もの工房
A4リュック
税込46,200円【サイズ】縦345×横240×底マチ105mm
【素材】牛革
A4サイズも入る大きさの軽量なリュックです。使うほどになじむ革の変化をお楽しみください。
- 東 京人形の小島/木目込人形
大将
税込176,000円【サイズ】幅30×奥行35×高23cm
【限定数】1
勇ましく、ふくよかな男の子のお人形です。
- 長 崎坂本べっ甲店/べっ甲細工
本べっ甲トンボ標本 額
税込143,000円【サイズ】179×128×34mm
【限定数】1
厳選した甲羅のみで作り上げた、高度な技術を要するトンボの標本。繊細な透かし彫りと、トンボの細部にまでこだわった作品です。
- 宮 崎梅里竹芸/竹の家具
ベンチベッド
税込330,000円【サイズ】W100×D120~200×H37㎝
【素材】竹材、杉材
【納品】受注後約3ヶ月
縦にも横にも自由に組み替えが出来るベッドで、スライド式で通気性が良く、椅子とテーブルとしても使えます。
出品店舗
岩 手幸工芸/南部鉄器
岩 手うるみ工芸/浄法寺塗
山 形みちのく蔓工芸所/山ぶどう蔓カゴ
群 馬贄田シルク/シルクウエアー
東 京ながお食研/食品サンプル
東 京人形の小島/木目込人形
東 京ブラシの平野/ブラシ
新 潟吉田バテンレース/バテンレース
山 梨望月煌雅/甲州手彫印章
山 梨土屋華章/水晶貴石細工
岐 阜谷口彫刻/一位一刀彫
石 川漆の郷大藤/輪島塗
福 井福井洋傘/蛇の目洋傘
福 井めがねのメーキョー堂/鯖江のメガネ
京 都ふとん工房 はせ川/真綿ふとん
京 都鳥井金網工芸/京金網
大 阪工房クラフトユミ/革もの工房
大 阪藤村トンボ玉工房/トンボ玉
大 阪西出櫛工業/さつま本つげ櫛
大 阪箱屋常吉/木箱・鞄
大 阪abst./金属ジュエリー
和歌山髙田耕造商店/しゅろたわし・ほうき
岡 山襟立製帽所/帽子
広 島玉信堂製筆/熊野筆
愛 媛天成真珠/真珠
長 崎出口さんご/珊瑚アクセサリー
長 崎坂本べっ甲店/べっ甲細工
大 分工房のむら/創作衣
熊 本小山刃物/手打ち包丁
宮 崎梅里竹芸/竹の家具
宮 崎熊須碁盤店/碁盤・将棋盤・まな板