
金製品の展示販売会 大黄金展
8月27日(水)→9月1日(月)
10時~19時 ※最終日18時閉場
9階 イベントホール
日本の伝統技術と本物の輝きを
金製品コレクション国内随一を誇るSGCがお届けする、総点数1,000点以上の金製品が一堂に会する展示販売会。
大丸神戸店初登場の等身大ミロのヴィーナス金箔像をはじめ、国内有数の金工作家の技が生み出す仏具や茶道具、和洋食器の他、時代を映すオリジナル作品などを間近でご覧いただけます。
また、会場ではご自宅に眠る貴金属の買取りをいたします。
切れてしまったネックレス、壊れたままの指輪、片方だけになったイヤリングなど、その場で買取りいたしますので、お気軽にご相談ください。
詳しくは8階〈SGCゴールドショップ〉、または大黄金展会場の係員におたずねください。

宝船は特にお正月の縁起物として知られ、枕の下に敷いて寝ると良い初夢が見られるという言い伝えが。こっそり試してみたくなりますね。
特別企画品『開運』/「K24 円満たい」・「K24 御守小判 宝船」 税込1,200,000円
約7g 約高さ3.5×幅5.0cm・約20g 約縦5.7×横3.0cm
※置物は掲載品以外にK24 円満ふくろう、つる、かめ、くじらの中からお選びいただけます。

縁起が良く福を招くとのいわれがあり、風水では「平和」や「安定」をもたらす幸福の象徴と考えられている、そんな縁起の良い麒麟をデザインした純金製の置物です。
新作 K24 麒麟 疾走 税込2,244,000円
約25g 約高さ6.0×幅8.7cm

新作 K24 miniature Horse 税込2,277,000円
約44g 約高さ4.5×幅5.5cm

K24 ビールカップ 彩雲 税込8,943,000円
約205g 約高さ10.0×幅6.5cm

K24 流鏑馬小判 税込1,463,000円
約38g 約縦8.0×横4.4cm

大きな戦争や高度経済成長期と、かつてないほどの激動の中を疾走した「昭和」が改元から100年の節目を迎えます。その節目を祝福して「昭和百年小判」を発売。普遍の価値を持つ金にSGCの誇る金工芸の技術を施し、今なお強烈な存在感を放つ昭和という時代を讃えます。
K24 昭和百年小判 税込814,000円
約20g 約縦6.4×横3.6cm

K18 珠おりん 2寸 税込3,740,000円
約100g 約高さ4.5×幅6.0cm

実際に転がすことのできる縁起の良いインテリアとして、サプライズを込めた話のたねとして、その価値をお楽しみください。
K24 DICE(大)午 税込1,276,000円
約30g 約高さ1.2×幅1.2cm
※正六面体ではございません。
