

地元を知りつくした各売場の「こだわりスタッフ」が
「これって知っとう?」な おすすめ商品、ショップをご紹介。

大丸松坂屋オンラインショッピングでもお買い求めいただけます!
-
PROFILE
食品担当大浜マネジャー
【薀蓄大好き文学男子】
話が長いのは、地元と商品への愛情の深さゆえ?な愛されキャラ。
-
Grocery
〈放香堂加琲〉
明治当時の復刻版コーヒーです!放香堂独自の石臼で丁寧に挽き、香りを大切にしたこだわりのコーヒーをどなたでも飲みやすいドリップバッグに詰めました。
石臼挽きコーヒー麟太郎
ドリップバッグセット 税込5,400円
※ドリップバッグセットはWEB販売のみです。 -
Grocery
〈ルモンドデュテ〉
爽やかな香りのダージリンと、香り高いアールグレイの定番紅茶ギフトです。人気の神戸タータンのパッケージでプレゼントにも最適です。
神戸タータン紅茶ギフト 税込2,808円
■地1階 保存食品 -
Grocery
〈大黒屋〉
兵庫県産の新鮮ないかなご(小魚)を、丸大豆しょうゆ、高知産しょうが、みりん、砂糖で炊き上げました。小さなお子様からご年配の方まで大人気の商品です!温かいご飯にも合いますが、卵焼きの具に、又は衣をつけてかき揚げにしても美味しく召し上がれます。
兵庫県産いかなごのくぎ煮 税込5,400円
■地1階 保存食品
-
-
PROFILE
食品担当三浦マネジャー
【頼りになる姉御】
「おいしい!」への直感力は人一倍。
-
Delicatessen
〈新生公司〉
神戸の老舗による手作り焼豚。秘伝のタレに2日間漬け込んだ豚肉を、直火窯でじっくり焼き上げた、熟練の職人の味と技を。
手作り焼き豚(500g) 税込3,078円
■地1階 -
Delicatessen
〈トアロードデリカテッセン〉
神戸っ子に約70年間親しまれている味を多彩にセット。
トアロードデリカテッセンギフトセット(T50)税込5,400円
■地1階 -
Delicatessen
〈大井肉店〉
老舗ならではの目と心で選び抜いた牛肉を販売する精肉店が作る。ビーフカレーとハヤシビーフのギフトセット
老舗牛肉店のビーフカレー&ハヤシ
ビーフギフトセット 税込5,400円
■地1階
-
-
PROFILE
紳士雑貨(M BASE)担当手塚バイヤー
【きれいなお姉さん、だけじゃない】
地元の知られざる名店を探す敏腕バイヤー
-
M BASE
〈トランクデザイン〉
ヒト、モノ、コトをつないで未来をデザイン日本各地の伝統産業の担い手や、若手の農業人たち。福祉やまちづくりに関わる人々。トランクデザインは、数々の出会いを通して、それらの方々が抱える問題の解決に、自分ごととして向き合い始めています。
お香立てセット
税込3,300円
■6階 M BASE -
M BASE
〈太陽のトマトピューレ〉
兵庫県加西市で約55年前から岡田農産株式会社が栽培している『加西とまと』は、甘味が強く濃厚な味。また、長年の努力で作ることが出来た自家製の有機肥料や活性剤を使っており、約55年間、毎年太陽の光の下で日光消毒された健全な土壌で栽培された健康なトマトです。
太陽のトマトピューレ
中 280g 税込650円
大 380g 税込750円
■6階 M BASE -
M BASE
〈Kiichi〉
台湾デザインユニット
「ZISHI ART」×「Kiichi」コラボ商品ZISHI ART×Kiichi
ミニ財布 税込8,800円
長財布 税込16,500円
■6階 M BASE
-
-
PROFILE
食品催事担当塩山スタッフ
【おいしいものへのアンテナ力】
トレードマークの赤メガネでおいしいものを発掘します。
-
Foods
〈神戸元町花見屋〉
神戸の老舗が立ち並ぶ「元町」で生まれました。昭和14年創業当時から、ハイカラな神戸っ子や、居留地の外国人に愛され続けている伝統の味。国産優良もち米を使用し、熟練した職人が昔ながらの製法を守り丁寧に焼き上げています。
お好詰め合わせ 税込3,024円
■9月1日(水)→6日(月)9階イベントホール 神戸市(いち)で販売 -
Foods
〈神戸元町辰屋〉
口どけの美味しさを味わうことのできる逸品です。意外にもあっさりとした上質な脂は神戸牛ならでは。細かい霜降り模様も美しく、贈答品にも最適です。
神戸牛 しゃぶしゃぶ肉
特選ロース(400g) 税込13,824円
※しゃぶしゃぶ肉はWEB販売のみです。 -
Foods
〈神戸元町辰屋〉
“日本のカレーは、西洋風に様々にアレンジされた英国のカレーが基礎になっており、伝来当時は天皇が食すなど高級料理として存在していました(※)。そんな「高級料理」としてのカレーを現代にアップデート、お肉はもちろん神戸牛のみを使用し、いつもとはちょっと違う、「あの頃のカレー」に仕上げました。
※講談社 森枝卓士「カレーライスと日本人」より”神戸牛カレー2缶セット 税込6,912円
■9月1日(水)→6日(月)9階イベントホール 神戸市(いち)で販売
-
-
PROFILE
催事担当石川スタッフ
【前向きな猪突猛進】
思い立ったら即行動!が成功の秘訣です。
-
〈UMIKIRIN〉
神戸に本部のある海上保安庁第五管区とコラボした巡視船せっつと搭載ヘリしらさぎをイラストしたつながるTシャツです。
海上保安庁 第五管区コラボ
親子でつながるTシャツ 巡視船せっつ
おとな 税込4,290円
こども 税込3,190円
■9月1日(水)→6日(月)9階イベントホール 神戸市(いち)で販売※9月28日(火)10時まで
-
〈SETTLA GREEN〉
オーガニック認証を受けた淡路島のカレンデュラを使った石鹸。カレンデュラは「皮膚のガードマン」と言われており、日焼けした肌を健やかな状態に導きます。クレイ&ホホバ石鹸との組み合わせの2個セットです。
ハンドメイドソープ 2個セット
税込3,135円
■9月1日(水)→6日(月)9階イベントホール 神戸市(いち)で販売※9月28日(火)10時まで
-
〈美人ぬか本舗〉
兵庫県産コウノトリ米ぬかエキス、国産の米・米ぬか由来のうるおい成分を配合。しっかりうるおすのにベタつきにくい使用感。諸願成就の願いを込めて須磨寺でご祈祷済みのお守りクリームです。
米ぬかハンド&スキンクリーム
税込1,980円
■9月1日(水)→6日(月)9階イベントホール 神戸市(いち)で販売※9月28日(火)10時まで
-
-
PROFILE
リビング担当岡野バイヤー
【ふんわり、でもきっちり】
リビング雑貨のことならなんでも来い!なプロフェッショナル。
-
Ladies’ fashion
〈Lamazion〉
koko&stella(ココステラ)は神戸の小さなアトリエから生まれた個性豊かなレディースウォッチです。
koko-stella レディースウオッチ/
ゴールド(限定5) 税込27,500円
■7階 洋食器売場
■9月1日(水)→7日(火)※9月28日(火)10時まで
-
Ladies’ fashion
〈ENISICA〉
日本各地で害獣として駆除されたジビエの鹿革を、あなたの手に届ける神戸発の特別なバッグブランド
ジビエ鹿革・ニシカバッグ
税込72,600円
■7階 洋食器売場
■9月8日(水)→14日(火)※9月28日(火)10時まで
-
-
PROFILE
婦人雑貨担当橋本バイヤー
【小さな巨人】
いつもちゃきちゃき、明るい笑顔のストイックな仕事人。
-
※9月28日(火)10時まで
-
Ladies’ fashion
〈アッシュコート〉
「Antique&Modern」をコンセプトに、日常の生活に少しの「幸せ」を感じられるアクセサリーやバッグを手掛けるブランド
brown catseye charm pierce
税込4,730円
■1階 婦人洋品売場
■9月8日(水)→14日(火)※9月28日(火)10時まで
-
Ladies’ fashion
〈リメンバー・ミー〉
200年以上の歴史を持つ「播州織」の産地、兵庫県多可町の縫製メーカー「ソーイング竹内」から誕生したハンカチブランド
リメンバーミー 税込1,320円
■1階 婦人洋品売場
■9月1日(水)→14日(火)※9月28日(火)10時まで
-
-
PROFILE
食品担当緒方マネジャー
【グルメなイケメン】
正統派男前、でも自覚なし。スイーツの目利きはおまかせあれ。
-
Sweets
〈ア・ラ・カンパーニュ〉
ア・ラ・カンパーニュは1991年に神戸で生まれた、こだわりタルトのお店。タルト専門店として店舗数は全国一。自慢のタルトは、主役となるフルーツの個性を引き出すため、パティシエがクリームやタルト生地などの素材とじっくり対話を重ね、丁寧に手作りしました。
ガトーアソルティ ミリュー 税込2,160円
■地1階 和洋菓子 -
Sweets
〈フロインドリーブ〉
コクのあるバターをたっぷり使用した豊潤な味わいのパイと、ひとつひとつ手作りで焼き上げたクッキーの詰め合わせ。
ダブルスイートW1.8 税込1,944円
■地1階 和洋菓子 -
Sweets
〈KOUJILabo.PARTAGE〉
(コウジラボ パタジェ)農法にもこだわったお米を使用したオリジナルの生糀を使い優しい甘さでカラダ思いのスイーツやパンを焼いています。〈コウジラボ パタジェ〉こだわりの生糀をたっぷり使用した優しい甘さのフィナンシェ。北海道小麦100%使用です。
生糀フィナンシェギフトボックス15
税込3,900円
■地1階 和洋菓子
-